ホーム  >  熊本市の不動産売却・買取はセンチュリー21東洋不動産  >  スタッフブログ  >  熊本のシャワー通りの歴史

熊本のシャワー通りの歴史
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2023/12/28 18:17

熊本市の繁華街、下通りから南に伸びるシャワー通りは、アーケードがなく、自然の陽光や雨がシャワーのように降り注ぐことから、この名称がつきました。オシャレなブティックやカフェ、雑貨店などが立ち並び、若者や観光客に人気のスポットです。

シャワー通りの歴史は、明治時代まで遡ります。当時は、下通りから南に伸びる「下通本町筋」と呼ばれていました。昭和初期には、商店街の整備が進められ、アーケードが設置されました。しかし、第二次世界大戦の空襲で、アーケードは焼失してしまいました。

戦後、アーケードは再建されましたが、昭和50年代には、アーケードのない通りに再整備されました。これは、当時の熊本市長であった大西英一の「開放的な街並みをつくりたい」という想いからでした。

シャワー通りは、その後も、若者向けのファッションや雑貨店が集まる、熊本の新たな繁華街として発展していきました。また、近年では、イルミネーションやイベントなど、様々な取り組みが行われており、ますます活気づいています。

シャワー通りの見どころ

シャワー通りの見どころは、以下のとおりです。

  • お洒落なブティックやカフェ

シャワー通りには、様々なテイストのブティックやカフェが立ち並び、ショッピングやカフェを楽しむことができます。

  • イルミネーション

毎年冬には、シャワー通りにイルミネーションが点灯されます。ロマンチックな雰囲気の中、散策を楽しむことができます。

  • イベント

シャワー通りでは、様々なイベントが開催されています。例えば、夏には「シャワー通り夏祭り」が、秋には「シャワー通りマルシェ」が、それぞれ開催されます。

シャワー通りへのアクセス

シャワー通りへのアクセスは、以下のとおりです。

  • 電車:JR熊本駅から徒歩約10分
  • バス:熊本市電水前寺線「下通」バス停下車、徒歩約1分

熊本にお越しの際には、ぜひシャワー通りを訪れてみてください。

ページの上部へ