「2023年12月」の記事一覧(49件)
カテゴリ:よっちゃんブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:58
今日は12月28日。
のこり3日。
今からでも遅くない正月の準備
大掃除・・高い所と奥を中心に。
ごみの収集日を確認しておこう
買い物・・ポチ袋 と祝い箸
正月のお料理(雑煮・お屠蘇)
番外編・・新札の準備
忘れてはダメ・・仏壇の掃除、お墓の掃除
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:54
連投失礼いたします。
柏田です。
皆様のお正月ならではって何ですか?
うちではお墓参り・ランチ・雑煮です。
それ以外特に何もなく、今年はどこかに行こうかな・・・・。
牡蠣小屋行きたいな・・・・。と思っていますが、おでんぱーてぃーもいいですよね!
両方かなえたいと思います♪
正月明けきっと増量している事と思いますが、楽しみです♪
今日も1日お疲れさまでした。明日の最終日に向けて準備して帰りまーす♪
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:40
こんばんは!柏田です。
来年1月6日より始まります、春の住み替えフェアのお知らせです。
前回の秋のフェアの時も豪華賞品をお客様にプレゼントお送りいたしましたが、
今回も気合十分でプレゼントのご準備をさせていただいていますので、ぜひこの機会にご相談してみてはいかがでしょうか?
(ご相談だけでもプレゼントが当たります。)
ご自宅の査定から相続・投資・住み替えのご相談様々なケースに対応させていただいております。
ご相談や査定など無料です。売買契約が成立しない限りお金などは頂いておりませんので、お気軽にご相談くださいませ。
カテゴリ:よっちゃんブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:38
元旦は一粒万倍日・天赦日・天恩日が重なる
最強開運日が1月1日にやってくる。
新しい物事をスタートするのによい日とされる
「一粒万倍日」は金運上昇を願ってお財布を
新調すると良いなどがよく知られています。
始めたことが大きく身を結び長続きします。
お財布を新調する以外には、スキルアップの
ために勉強や自分磨きの習い事を始める。
家族に恋人、パートナーを紹介することも
よい縁が広がります。
悪いことも大きくなってしまうのが一粒万倍日。
してはいけないこととして、
人の悪口や嘘をつく。
暴飲暴食、無駄使い、けんかするなど。
気を付けよう
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:22
熊本は、九州の北西部に位置する都市です。人口約160万人を抱える県庁所在地であり、交通の要衝として栄えています。
そんな熊本で、よく話題になるのが、その渋滞の凄さです。熊本の渋滞は、その規模や長時間にわたる点が特徴です。
渋滞の規模
熊本の渋滞は、その規模が凄まじいことで知られています。熊本市内の幹線道路では、朝夕の通勤・通学時間帯を中心に、渋滞が頻発します。
例えば、熊本市内を南北に走る国道3号線は、朝夕の通勤・通学時間帯には、渋滞が約10kmにわたって発生します。また、熊本市内を東西に走る国道57号線も、朝夕の通勤・通学時間帯には、渋滞が約5kmにわたって発生します。
長時間にわたる渋滞
熊本の渋滞は、その長時間にわたる点も特徴です。熊本市内の渋滞は、ピーク時には、1時間以上も動かないことも珍しくありません。
例えば、国道3号線の渋滞は、朝夕の通勤・通学時間帯には、約1時間以上も動かないことも珍しくありません。また、国道57号線も、朝夕の通勤・通学時間帯には、約1時間以上も動かないことも珍しくありません。
渋滞の原因
熊本の渋滞の原因は、以下のとおりです。
- 人口増加による交通量の増加
熊本は、近年、人口が増加しています。人口増加に伴い、交通量も増加しており、渋滞の原因となっています。
- 道路の老朽化
熊本の道路は、老朽化が進んでいます。道路の老朽化により、渋滞の原因となっています。
- 交通マナーの悪さ
熊本の交通マナーは、あまり良くないと言われています。交通マナーの悪さも、渋滞の原因となっています。
渋滞対策
熊本県では、渋滞対策として、以下の取り組みを行っています。
- 道路の拡張や新設
熊本県では、渋滞の原因となっている道路の拡張や新設を進めています。
- 交通マナーの向上
熊本県では、交通マナーの向上を図るためのキャンペーンなどを行っています。
しかし、これらの対策にも限界があり、熊本の渋滞は、今後もしばらくは続くと考えられます。
渋滞を乗り切るコツ
熊本の渋滞を乗り切るためのコツは、以下のとおりです。
- 時間に余裕を持って出かける
渋滞を避けるために、時間に余裕を持って出かけましょう。
- 公共交通機関を利用する
渋滞を避けるために、公共交通機関を利用しましょう。
- 渋滞情報に注意する
渋滞情報に注意して、渋滞の少ないルートを選びましょう。
熊本の渋滞は、その凄さで有名です。もし、熊本を訪れる機会があれば、渋滞に備えて、時間に余裕を持って出かけるようにしましょう。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:21
うどんは、小麦粉を練って作った麺で、日本を代表する麺料理です。あっさりとした味わいで、幅広い世代に親しまれています。
うどんのおいしさは、その独特の食感にあります。うどんは、小麦粉を練って作った麺なので、もちもちとした食感が特徴です。また、茹でたうどんは、つるつるとした食感も楽しめます。
うどんのおいしさは、その種類も豊富です。うどんには、主に、かけうどん、ざるうどん、釜揚げうどん、冷しうどん、天ぷらうどん、カレーうどんなどがあります。それぞれ、違ったおいしさを楽しむことができます。
また、うどんは、様々な具材と合わせることができます。天ぷら、かき揚げ、肉、野菜など、様々な具材を加えることで、さらにおいしく楽しむことができます。
うどんは、日本各地で食べられています。地域によって、うどんの種類や具材も異なります。例えば、讃岐うどんは、コシが強く、つるつるとした食感が特徴です。また、博多うどんは、細くて柔らかい食感が特徴です。
うどんは、手軽に食べられる料理です。外食でも、家庭でも、気軽に楽しむことができます。
うどんのおすすめの食べ方
うどんのおすすめの食べ方は、以下の通りです。
- かけうどん
かけうどんは、うどんの基本的な食べ方です。シンプルな味わいで、うどんのおいしさを楽しむことができます。
- ざるうどん
ざるうどんは、うどんを冷水で締めた料理です。つるつるとした食感と、冷たい麺がおいしく、夏におすすめです。
- 釜揚げうどん
釜揚げうどんは、茹でたうどんをそのまま器に盛った料理です。麺の熱々がおいしく、香りも楽しめます。
- 冷しうどん
冷しうどんは、冷たいうどんに、冷たいつゆをかけて食べる料理です。夏に人気の食べ方です。
- 天ぷらうどん
天ぷらうどんは、うどんに、天ぷらを添えた料理です。天ぷらの香ばしさと、うどんのつるつるした食感が楽しめます。
- カレーうどん
カレーうどんは、カレーをベースにしたつゆに、うどんを絡めた料理です。スパイシーな味わいが、食欲をそそります。
うどんは、様々な食べ方を楽しむことができる、奥深い料理です。ぜひ、お気に入りの食べ方を見つけて、うどんのおいしさをご堪能ください。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:20
日本の年末は、1年の締めくくりと、新しい年の始まりを祝う大切な時期です。この時期には、様々な行事が行われます。
大掃除
大掃除は、年末に行われる、家の中の汚れを払い清める行事です。年神様やご先祖様をお迎えする準備として、家の中をきれいにしておくという意味があります。
年賀状
年賀状は、新年を祝うために、旧正月を前に出す挨拶状です。年賀状を出すことで、旧正月を前に、近況や新年の抱負などを、親戚や友人などに伝えることができます。
おせち料理
おせち料理は、正月に食べる、縁起の良い食べ物を集めた料理です。おせち料理には、めでたいという意味の「めで鯛」、長寿を願う「黒豆」、豊かな暮らしを願う「鏡餅」など、様々な意味が込められています。
年越しそば
年越しそばは、大晦日の夜に食べる、細くて長い麺の料理です。長寿を願うという意味があり、年越しそばを食べることで、来年も健康で長生きできるように願います。
除夜の鐘
除夜の鐘は、大晦日の夜に、寺や神社で鳴らされる鐘です。除夜の鐘は、1年の煩悩を祓い清め、新しい年を迎える準備をするという意味があります。
初詣
初詣は、新年を迎えて最初に神社やお寺にお参りをする行事です。初詣は、新しい年のご利益を授かり、一年の無病息災を願うという意味があります。
鏡開き
鏡開きは、正月三が日に、鏡餅を割って食べる行事です。鏡餅は、年神様やご先祖様が宿っていると考えられています。鏡開きによって、年神様やご先祖様が、新しい年にも私たちの元に訪れてくれるように願います。
書き初め
書き初めは、正月三が日に、家族で新年の抱負や目標を書き始める行事です。書き初めによって、新しい年も頑張ろうという気持ちを新たにすることができます。
これらの行事は、地域や家庭によって、様々な形で行われてきました。また、時代とともに、新しい行事も生まれています。年末の行事を通して、日本の伝統文化や、新年を迎える気持ちを大切にしていきたいですね。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:17
熊本市の繁華街、下通りから南に伸びるシャワー通りは、アーケードがなく、自然の陽光や雨がシャワーのように降り注ぐことから、この名称がつきました。オシャレなブティックやカフェ、雑貨店などが立ち並び、若者や観光客に人気のスポットです。
シャワー通りの歴史は、明治時代まで遡ります。当時は、下通りから南に伸びる「下通本町筋」と呼ばれていました。昭和初期には、商店街の整備が進められ、アーケードが設置されました。しかし、第二次世界大戦の空襲で、アーケードは焼失してしまいました。
戦後、アーケードは再建されましたが、昭和50年代には、アーケードのない通りに再整備されました。これは、当時の熊本市長であった大西英一の「開放的な街並みをつくりたい」という想いからでした。
シャワー通りは、その後も、若者向けのファッションや雑貨店が集まる、熊本の新たな繁華街として発展していきました。また、近年では、イルミネーションやイベントなど、様々な取り組みが行われており、ますます活気づいています。
シャワー通りの見どころ
シャワー通りの見どころは、以下のとおりです。
- お洒落なブティックやカフェ
シャワー通りには、様々なテイストのブティックやカフェが立ち並び、ショッピングやカフェを楽しむことができます。
- イルミネーション
毎年冬には、シャワー通りにイルミネーションが点灯されます。ロマンチックな雰囲気の中、散策を楽しむことができます。
- イベント
シャワー通りでは、様々なイベントが開催されています。例えば、夏には「シャワー通り夏祭り」が、秋には「シャワー通りマルシェ」が、それぞれ開催されます。
シャワー通りへのアクセス
シャワー通りへのアクセスは、以下のとおりです。
- 電車:JR熊本駅から徒歩約10分
- バス:熊本市電水前寺線「下通」バス停下車、徒歩約1分
熊本にお越しの際には、ぜひシャワー通りを訪れてみてください。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2023/12/28 18:12
こんばんは!柏田です。
本日は今年最後の決済日でした!
仲間っていいですね!私の忘れ物をフォローしてもらいました・・・(;^_^A
今年の残る営業日が1日なとりました。皆様どんな1年でしたか?
今年は多くの劇的変化がありました。たくさんの経験と変化をプラスに変えて進化していきたいと思います!
残りあと1日精一杯頑張ってお正月を迎えたいと思います。
カテゴリ:よっちゃんブログ / 投稿日付:2023/12/28 16:40
売却で失敗する場合は下記のどれかが起きて
います。それぞれのチェックポイントと対処法を
ご説明いたします。
1.不動産会社選びに失敗している
良い不動産会社は、目的や計画をしっかり立てて
売却活動を進めてくれます。またちゃんと連絡が
ついたり、定期的な報告があるものです。
一般媒介契約を結んだ場合は不動産会社の報告
義務はありませんが、それでも報告くれた方が
案心しますよね。次のような点ができているか
確認しましょう。
・不動産会社は売却活動で計画を立てているか
どんな計画か
・売却活動が計画通りに進んでいるか
・1~2週間に1回は電話でも雑談でもよいので
話せる機会を持ててるか
2.売出しの条件・タイミングが間違っている
家が売れない理由として物件と価格がつりあって
いないか。仲介会社の売却活動が適切ではない
可能性があります。
決まった期間までに売却先が決まらない場合は
物件を再度査定に出し、価格や仲介業者を見直
してみましょう
3.内覧で買い手を引き付けることに失敗している
「内覧迄来たら安心」と思っていませんか?
内覧は家だけではなく持ち主も見られています。
・内覧できる日や時間帯を絞りすぎていないか
・内覧時の部屋は良く片付いているか
・内覧時に聞かれた質問に的確こたえられるか
・内覧時にこやかに接しているか